朴坂山|HOUZAKAYAMA
標高は低いが、山頂には一等三角点がある朴坂山(ほうざかやま)。
山麓の朴坂は朴坂山の東側にひっそりと寄り添っている小さな集落で、ここからの登山道は集落の人たちが切り開いたそう。
山頂からは光兎山、鷲ヶ巣山、飯豊連峰などを見渡すことができる。
朴坂山の詳細
所在 村上市、関川村
標高 438.2m
難易度 ★★☆☆☆
見晴し ★☆☆☆☆
駐車場 なし
トイレ なし
山小屋 なし
登山口住所 新潟県岩船郡関川村朴坂
コースタイム 登り/100分(1時間40分 下り/70分(1時間10分)
コースタイム:朴坂集落-30分→ 朴坂山山頂


登山口地図
山行記録


朴坂集落に入ると登山口の看板がある。ここから奥に進む。駐車場はないため川辺のスペースに停めて少し歩いた。


奥に進んで行くと道が二手に分かれているので左側を進む。


数分歩くと神社がある。

神社の横にある道を進む。


前半はなだらかな道が続く。景色はあまり良くない。


後半は急登続き、一時間ほど歩いたところで少し眺めのいいところがある。


1時間20分ほどで尾根に出る。


そこからさらに10分ほどで山頂に到着。山頂の眺めもいまいち。
写真撮影日 2016.4.24
登山口近くのオススメ温泉
登山口から少し距離がありますが天然の日帰り温泉です。道の駅関川に隣接しており、行く途中には車から飯豊連峰や光兎山が見えました。
登山口までの行き方