風倉山(かざくらさん)931.4m【登山コース徹底解説】|新潟の山らて

朳差岳や飯豊連峰がよく見える風倉山の紹介です。
最初は1時間林道を歩く登山になります。
「かざくらさん」や「かぜくらやま」とも呼ばれているようです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

風倉山(かざくらさん)はこんな山

  • 往復6時間くらい
  • 中級者以上向け
  • 山頂からの景色はすばらしい
  • 山頂せまめ
  • トイレなし
  • 駐車場広め
  • 最初の1時間は舗装された林道を歩く

風倉山(かざくらさん)の基本情報

  • 所在 新潟県胎内市
  • 標高 931.4m
  • 難易度 ★★★☆☆
  • 見晴し ★★★☆☆
  • 駐車場 あり
  • トイレ なし
  • 山小屋 なし
  • 登山口住所  新潟県胎内市宮久
  • 標準コースタイム 登り/下り 180分/170分 (私のコースタイム 160分/135分)
    ※登山口までの林道1時間を含む

※この山は以下の「山と高原地図」に収録されています。

※地図を持たない登山は危険です。必ず携帯しましょう。

登山口地図

ヤマレコルート

山行記録

風倉駐車場

風倉駐車場に車を停めてスタートです。
かなり広い駐車場です。風倉山の人気を考えると満車になることはまずなさそうです。
ここから登山口まで林道を1時間歩きます。

林道ゲート

風倉駐車場から見えるこちらのゲートの先を進みます。
車で入ってはいけません。

林道

登山口まで林道を1時間。。。
長い、ウォーミングアップにしては長すぎる。。。

小川の横を歩く心地よい林道です。

鳥居

1時間近く歩くと鳥居があります。
ここまできたら登山口までもう少し。

集水ダム

ダムの奥が登山口です。

ダムの奥のこの橋を渡ると。。。

登山口

登山口に到着。
私が持っている2017年版の新潟100名山の本には登山口の標識はないと書いていましたがありましたね。
新設されたのでしょうか。

◯合目の標識は15分間隔だそうです。

二合目までは結構な急登です。
がんばりましょう。

二合目

二合目に到着。
少し広くなっているので休憩にぴったりです。
ここからはしばらく標高差の少ない緩やかな道です。

ロープ場

緩やかな登山道が終わり急登が再開すると結構ハードな道です。
ロープ場や横が切り立っているなどやや危険度が増します。

七合目くらいまで来ると眺望のいいところもあります。
写真の手前が登山口のダム。
その奥の山の間を縫うように林道を歩いてきたことになります。

いよいよ山頂が近くなってきました。
手前が西峰、奥が山頂です。

西峰

西峰に到着。
石祠が祭られています。

眺望も素晴らしいです。
奥の山頂に進みます。

山頂までの道もダイナミック。
気をつけて進みましょう。

山頂

西峰から10分ほどで山頂に到着。

山頂からの眺望

山頂からはハート型の胎内ダムが見られます。
この角度から見られるのは風倉山山頂のみ!?

ダムの奥が朳差岳、右奥が飯豊連峰のはずです。

感想

風倉山は思ったより登山道も整備されていて歩きやすい山でした。
体力的には粟ケ岳くらいのキツさはありましたね。
1時間の林道歩きやハート型のダムなど特徴的な山でもありました。

周辺の観光・グルメ・温泉

ロイヤル胎内パークホテル

ロイヤル胎内パークホテル

ロイヤル胎内パークホテル 公式サイトより

胎内にあるリゾートホテルです。
レストラン、パン屋、カフェなどがあり、日帰り温泉としても利用可能です。

胎内フィッシング&ボートーパーク

胎内フィッシング&ボートーパーク

胎内フィッシング&ボートーパーク 公式サイトより

釣りやボートが楽しめる胎内の施設です。

樽が橋遊園

樽が橋遊園

樽が橋遊園 公式サイトより

胎内の遊園施設です。
遊園地というほど大規模ではありませんが、ゴーカートや動物など子供が楽しめるものが満載です。

道の駅 関川

道の駅 関川

にいがた観光ナビより

関川村にある道の駅です。
日帰り温泉施設や土産物屋があります。

女川ハム工房

女川ハム工房

女川ハム工房 公式サイトより

関川村にあるハム工房です。
コロッケなどのお惣菜も売っています。

参考書籍

今回の登山においてはこの書籍を参考にしました。

created by Rinker
新潟日報事業社
¥2,200 (2024/03/29 22:16:55時点 Amazon調べ-詳細)

登山グッズ紹介

ザック

私が使用しているミレーのサースフェーnx(ネクスト)というザック。
アウトドアブランドのミレーの最も定番な登山用ザックと言えます。
初心者が最初に買うザックとしてもおすすめ!

登山用靴下

この靴下は安いですが品質良好。私も長く愛用しています。

ヘッドライト

ヘッドランプは昼間の登山でも必需品です。持っていくようにしましょう。

軽量のチェア

やはり椅子があると便利です。

モバイルバッテリー

軽量のモバイルバッテリーは緊急時にも役立ちます。
私生活でも使用できるので便利です。

ボトルホルダー

私も愛用しているISUKAのボトルホルダー。肩につけられるのが最高!

コメント