白馬岳|SHIROUMADAKE
日本最大の雪渓がある白馬岳。
読みは「しろうまだけ」。
日本最大の山小屋で東野圭吾の小説白馬山荘殺人事件の舞台でもある白馬山荘は「はくばさんそう」と読む。
今回の登り口のがあるのは白馬村と書いて「はくばむら」。
ややこしいですねぇ。
猿倉から登ると大雪渓の上を歩き白馬山荘も通過する。
高山植物も豊富で人気があるコース。
白馬岳の詳細
- 所在 富山県/長野県
- 標高 2932m
- 難易度 ★★★☆☆
- 見晴し ★★★★★
- 駐車場 あり
- トイレ あり(猿倉荘、白馬尻小屋、頂上宿舎、白馬山荘)
- 登山口住所 長野県北安曇郡白馬村北城
- 標高差 約1700m(猿倉荘~山頂)
- コースタイム 登り/330分(5時間30分) 下り/240分(4時間)
猿倉荘 -60分→ 白馬尻小屋 -240分(大雪渓)→ 頂上宿舎 -20分→ 白馬山荘 -10分→ 山頂
※この山は以下の「山と高原地図」に収録されています。
※地図を持たない登山は危険です。必ず携帯しましょう。
登山口地図
猿倉荘のすぐ手前にある駐車場。結構広い。
猿倉荘。かき氷など売っている。
猿倉荘のすぐ横にある登山口。ここからスタート。
林道を30分ちょっと歩くと本格的な登山道となる。
途中大雪渓が見える。
白馬尻小屋に到着。休憩スペースも広く、飲み物も売っている。アイゼンも借りられる。
尻小屋から歩くと大雪渓が見える。
しばらくは雪の横を歩く。時季によってはもっと早く雪の上を歩くことに。
大雪渓の上。アイゼンがなくても歩けた。
大雪渓を過ぎると雪解け水が流れてたりする。
花も咲いていた。
スタートから5時間ほどで。頂上宿舎に到着。トイレもある(協力金100円)。
頂上宿舎から見える白馬山荘。すぐ近くだ。
白馬山荘に到着。長野県と富山県の県境がある。レストランも広い。この日は空いていた。
白馬山荘から山頂に向かう。10分ほどで着く。
山頂に到着。
写真撮影日:2014.8.29-2014.8.30
登山グッズ紹介
ザック
私が使用しているミレーのサースフェーnx(ネクスト)というザック。
アウトドアブランドのミレーの最も定番な登山用ザックと言えます。
初心者が最初に買うザックとしてもおすすめ!
登山用靴下
この靴下は安いですが品質良好。私も長く愛用しています。
ヘッドライト
ヘッドランプは昼間の登山でも必需品です。持っていくようにしましょう。
軽量のチェア
やはり椅子があると便利です。
モバイルバッテリー
軽量のモバイルバッテリーは緊急時にも役立ちます。
私生活でも使用できるので便利です。
ボトルホルダー
私も愛用しているISUKAのボトルホルダー。肩につけられるのが最高!
新潟県在住。登山歴約10年の30代男性。地域コンプリート型登山家として新潟の山を制覇します。
たまにキャンパー。
コメント