四国徳島の日本百名山である剣山に登りました。
リフトもありよく整備された初心者向けの登山道です。
どちらかというと登山口まで長い山道の車の運転が大変でした。
剣山はこんな山
- リフト利用で往復2時間くらい
- 初心者向け
- 山頂からの景色はすばらしい
- 山頂広々
- 駐車場、リフト乗り場、山頂ヒュッテにトイレあり
- 駐車場広い
- 御朱印あり
剣山の基本情報
- 所在 徳島県
- 標高 1955.0m
- 難易度 ★☆☆☆☆
- 見晴し ★★★★★
- 駐車場 あり
- トイレ あり
- 山小屋 あり
- 登山口住所 徳島県三好市東祖谷菅生
- 標準コースタイム リフト山頂駅から 周回1時間30分
登山口地図
ヤマレコルート
山行記録
登山口駐車場
こちらがリフトのある見ノ越第1駐車場。トイレもあり。
2階建ての駐車場がありかなりの台数が停められます。
こちらが満車の場合は徒歩15分くらい手前に見ノ越第2駐車場があります。
リフト乗り場
こちらがリフト乗り場の建物。
2階がリフト乗り場で1階がカフェと売店です。
売店には手ぬぐいやバッヂなどがある。
記念に手ぬぐいとバッヂをゲット。
登山マップ。
2階のリフト乗り場へ。
左の窓口で切符を購入する。
2024年5月現在リフト片道1050円、往復1900円。
詳細は剣山観光登山リフトのHPで確認を。
登山リフト乗車
いざリフトへ。
速歩きくらいのスピードで距離も長いので山頂駅まで15分ほどかかる。
リフト乗らない場合に歩く登山道が見えた。
山頂駅が見えてきた。
登山リフト山頂駅
山頂駅に到着。
山頂駅にあるトイレ。
かなりの虫が飛んでいて入る勇気がなかった。
なかなかレベルの高いトイレ。
トイレはリフトの下か山頂ヒュッテのものを利用したほうが良さそう。
剣山マップ。
こちらの登山口から進みます。
よく整備されています。
おそらくヒュッテの荷物運搬中。
便利な機械があるんですね。
もう山頂ヒュッテのあたりが見える。あれは別館かな。
刀掛の松
刀掛の松という場所。
こちらにも登山道案内図。
眺望も良い。
ヒュッテまでもう少し。
頂上ヒュッテと神社
頂上ヒュッテに到着。
まずは参拝。
となりの社務所でお声がけしたら平日でしたが御朱印いただけました。
ヒュッテではグッズや軽食が売っている。
ヒュッテと神社の間を進んで山頂へ。
山頂近辺は木道が敷かれている。
こっちは山頂ではないが眺望が良さそうなので行ってみる。
絶景。
そしてあっちのほうが山頂。
もう少しで山頂。
剣山 山頂
山頂に到着。
ベンチもある。
見えるのは高知県の最高峰で日本二百名山の三嶺(みうね/さんれい)。
時間があれば三嶺も行きたかった。
三嶺につながる稜線。
見えているのは次郎笈(じろうぎゅう)という山。
三嶺はまで歩くと多分かなり遠い。
頂上ヒュッテ別館
頂上ヒュッテの別館。
この日は開いていませんでした。
別ルートで下山します。
大劔神社
大劔神社。これといって何もなかった。
下山の道。
リフト山頂駅に到着。
帰ります。
荷上げもリフトでやってるみたいです。
写真撮影日 2024.5
参考書籍
新潟の登山ではこれらの書籍が参考になります。
登山グッズ紹介
ザック
私が使用しているミレーのサースフェーnx(ネクスト)というザック。
アウトドアブランドのミレーの最も定番な登山用ザックと言えます。
初心者が最初に買うザックとしてもおすすめ!
登山用靴下
この靴下は安いですが品質良好。私も長く愛用しています。
ヘッドライト
ヘッドランプは昼間の登山でも必需品です。持っていくようにしましょう。
軽量のチェア
やはり椅子があると便利です。
モバイルバッテリー
軽量のモバイルバッテリーは緊急時にも役立ちます。
私生活でも使用できるので便利です。
ボトルホルダー
私も愛用しているISUKAのボトルホルダー。肩につけられるのが最高!
新潟県在住。登山歴約10年の30代男性。地域コンプリート型登山家として新潟の山を制覇します。
たまにキャンパー。
コメント