【百名山】越後駒ヶ岳2002.7m(枝折峠から)登山コース徹底解説!|新潟の山らて

スポンサーリンク
スポンサーリンク

越後駒ヶ岳(えちごこまがたけ)はこんな山

  • 日本百名山
  • 往復8時間程度
  • 中級者向け
  • 景色はすばらしい
  • 無人の山小屋あり
  • 山頂近くの山小屋にトイレあり
  • 駐車場50台ほどだがハイシーズンの週末は混雑

越後駒ヶ岳の基本情報

  • 所在 新潟県魚沼市、南魚沼市
  • 標高 2002.7m
  • 難易度 ★★★★☆
  • 見晴し ★★★★★
  • 駐車場 あり
  • トイレ あり(駐車場、山小屋)
  • 山小屋 あり
  • 登山口住所  新潟県魚沼市宇津野
  • 標準コースタイム 登り/下り 4時間25分/3時間30分

枝折峠登山口 -25分→ 明神峠 -50分→ 道行山分岐 -50分→ 小倉山 -50分→ 百草の池 -40分→ 前駒 -30分→ 駒の小屋 -20分→ 山頂

※この山は以下の「山と高原地図」に収録されています。

※地図を持たない登山は危険です。必ず携帯しましょう。

登山口地図

ヤマレコルート

山行記録

登山口駐車場

魚沼市街から30分ほど峠道を登った先にある登山口駐車場は50台ほど停められます。

日本百名山ということもありハイシーズンの週末には混み合いますので注意です。
この日は9月晴天の平日の朝7時過ぎでしたが空いている駐車場は10台分ほどでした。

駐車場にはトイレがあります。

登山口

登山口は駐車場トイレのすぐ裏にあります。

雲海ビューポイント

登り始めてすぐに雲海のビューポイントがあります。
枝折峠は運がいいと雲海が見られる登山口です。

明神峠分岐

眺めのいい登山道をしばらく歩くと明神峠の分岐に着きます。
銀山平温泉への道との分岐ですが、この日は土砂崩れのため登山道が通れなくなっていました。

道行山分岐

アップダウンを繰り返しながら歩くと道行山との分岐に到着です。
道行山の方へ行くとそのまま銀山平温泉の方へ繋がります。
この日はそのまま山頂に向かいます。

登山道の眺めもいいですね。

小倉山

小倉山に到着。
少し広くなっていて休憩にぴったりです。

百草丿池

百草丿池に到着。
池は見えませんが、この先少し登って見下ろすと池が見えます。

ここから山頂に向けては急登が続きます。

前駒

前駒に到着。
特に看板等ありませんでしたが、明らかなピークになっていたのでここが前駒でしょう。
ここからは山頂もよく見えます。

前駒から駒の小屋にかけては岩場が多くなってきます。

駒の小屋

駒の小屋に到着。
トイレや休憩できる広場もあります。

駒の小屋内部

駒の小屋の内部はこんな感じ。
結構快適そうです。
2階もありました。

駒の小屋から山頂へはまた少し登りが続きますがそれほど時間はかかりません。

駒ケ岳山頂

山頂に到着。
ちょうど雲がかかって眺望がいまいちでした。
山頂からは八海山など見られるはずです。

写真撮影日 2021.9.7

感想

思ったより時間がかかり膝が痛みだしたため、自分にとってかなりキツい登山となってしまいました。

時間がかかる山ですので食料や水などは十分に持っていきましょう。

周辺の観光・グルメ・温泉

道の駅ゆのたに

公式サイト https://www.miyukinosato.com/

道の駅ゆのたに公式サイトより

魚沼市の道の駅。
レストランやお土産屋などがあります。

ゆ〜パーク薬師

公式サイト http://www.yu-park.net/

ゆ〜パーク薬師公式サイトより

日帰り温泉施設です。
BBQ施設やコミックコーナーなど、充実した施設です。

見晴らしの湯こまみ

公式サイト https://www.komami.jp/

見晴らしの湯こまみ公式サイトより

越後三山が見られる露天風呂が特徴の日帰り温泉施設です。

登山グッズ紹介

ザック

私が使用しているミレーのサースフェーnx(ネクスト)というザック。
アウトドアブランドのミレーの最も定番な登山用ザックと言えます。
初心者が最初に買うザックとしてもおすすめ!

登山用靴下

この靴下は安いですが品質良好。私も長く愛用しています。

ヘッドライト

ヘッドランプは昼間の登山でも必需品です。持っていくようにしましょう。

軽量のチェア

やはり椅子があると便利です。

モバイルバッテリー

軽量のモバイルバッテリーは緊急時にも役立ちます。
私生活でも使用できるので便利です。

ボトルホルダー

私も愛用しているISUKAのボトルホルダー。肩につけられるのが最高!

コメント