PR

権現岳/鉾ヶ岳 1289m/1316m【登山コース徹底解説】|新潟の山らて

上越市と糸魚川市の間くらいにある鉾ヶ岳と権現岳を縦走しました。
今回は溝尾登山口に車を止めて道路を歩き柵口(ませぐち)登山口から周回する9時間程度の工程です。
車が2台あれば約2時間を短縮できます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
やまらてストアバナー

権現岳/鉾ヶ岳はこんな山

  • 往復8〜9時間くらい
  • 中級者以上向け
  • 多数のロープと急斜面の岩場がある超急登
  • 山頂からの景色はすばらしい
  • 山頂広々
  • トイレなし
  • 駐車場数台

権現岳/鉾ヶ岳の基本情報

  • 所在 新潟県糸魚川市
  • 標高 権現岳/1289m、鉾ヶ岳/1316m
  • 難易度 ★★★★★
  • 見晴し ★★★★☆
  • 駐車場 あり
  • トイレ なし
  • 山小屋 あり(鉾ヶ岳山頂)
  • 登山口住所  溝尾登山口/新潟県糸魚川市溝尾、柵口登山口/新潟県糸魚川市柵口
  • 標準コースタイム 周回9時間(車2台で登山口間を移動すれば7時間程度)

登山口地図

◯溝尾登山口

◯柵口登山口

ヤマレコルート

山行記録

溝尾登山口駐車場

溝尾登山口の駐車場。
ここから山には登らずに道路を歩いて柵口登山口へ向かいます。

約2時間のロード歩き。

村の中を歩きます。
応援してくれる案山子たち。

橋から見えたのはたぶん上越市の不動山。

これから登る権現岳も見える。

柵口温泉郷から登山口へ。

登山コースの看板。
親しみやすいイラストですがなかなか上級者向けのハードな山ですよ。

近くまで来ると権現岳がすごい迫力。
どこから登ってもヤバそうに見えるが、右側の尾根から登る。
凄まじく急登なのがわかる。

この三角屋根の小屋のようなところを奥に進む。

柵口登山口

奥はいると悪路だが車を停めるならここに数台。

ここから登山開始。最近大スズメバチに刺された登山者がいたらしいので注意。

紅葉のシーズンで気持ちの良い登山だなぁとか思っていたら。。。

かなりの急登が始まる。

胎内洞

胎内洞という岩の中をくぐって進むが感覚的にはほぼ洞窟。

中は暗い。

そして狭い。
滑りやすかったり足を置く場所がなかったりで結構苦戦しました。

またロープ場。
岩が滑りやすくて足を置く場所がない。
最後は腕の力だけで体を持ち上げてなんとか登る。
腕も筋肉痛になる登山です。

天狗屋敷

天狗屋敷という見晴らしの良い尾根に出た。 

権現山 山頂

権現山の山頂に到着。
過去一番の急登だったかも。

山頂からの眺望。
右が新潟焼山、真ん中が火打山、左奥に少し見えるのが妙高山

鉾ヶ岳への縦走路

鉾ヶ岳へは少しアップダウンを繰り返しながらの稜線歩き。
急登度としては楽になるけどなかなか険しい稜線歩きだった。

トッケ峰

鉾ヶ岳との間にあるトッケ峰。

鉾ヶ岳 山頂

鉾ヶ岳の山頂に到着。

権現岳が見える。
あの左側を登ってきたと思うとすごい。

金冠

チラチラ見えていたあのでっぱり。
どうやら登るらしい。
金冠でたぶん「きんかん」と読む。

写真じゃ伝わりにくいけどかなりの急登。

金冠の山頂。当然狭い。

ここからの下山も激下り。
逆回りにしても結局あまり変わらないかな。

終盤のトラバースする道。とても歩きにくい。

車を停めてある溝尾登山口に到着。
暗くなっちゃいました。

写真撮影日 2024.11 

参考書籍

新潟の登山ではこれらの書籍が参考になります。

created by Rinker
新潟日報事業社
¥2,200 (2024/12/02 19:11:34時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥1,760 (2024/12/03 03:12:42時点 Amazon調べ-詳細)

周辺の観光・グルメ・温泉

フォッサマグナミュージアム

公式サイト https://fmm.geo-itoigawa.com/

フォッサマグナミュージアム公式サイトより

糸魚川の鉱物「ヒスイ」や「フォッサマグナ」を紹介する博物館です。

道の駅 マリンドリーム能生

公式サイト http://www.marine-dream.net/

道の駅マリンドリーム能生 公式サイトより

糸魚川市の道の駅。
レストランやお土産屋、海鮮市場などがあります。

登山グッズ紹介

ザック

私が使用しているミレーのサースフェーnx(ネクスト)というザック。
アウトドアブランドのミレーの最も定番な登山用ザックと言えます。
初心者が最初に買うザックとしてもおすすめ!

登山用靴下

この靴下は安いですが品質良好。私も長く愛用しています。

ヘッドライト

ヘッドランプは昼間の登山でも必需品です。持っていくようにしましょう。

軽量のチェア

やはり椅子があると便利です。

モバイルバッテリー

軽量のモバイルバッテリーは緊急時にも役立ちます。
私生活でも使用できるので便利です。

ボトルホルダー

私も愛用しているISUKAのボトルホルダー。肩につけられるのが最高!

コメント