PR

吉祥嶽(きちじょうだけ)500m【登山コース徹底解説】|新潟の山らて

村上市のぴったり標高500mの吉祥嶽の紹介です。
鳥坂(とっさか)コース登山口から登りました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
やまらてストアバナー

吉祥嶽(きちじょうだけ)はこんな山

  • 往復1時間くらい
  • 標高はぴったり500m
  • 短いがかなりの急登
  • 初心者向け
  • 山頂からの眺望はいまいち
  • 山頂広め
  • トイレなし
  • 登山口前は駐車場スペース1台

吉祥嶽(きちじょうだけ)の基本情報

  • 所在 新潟県村上市
  • 標高 500m
  • 難易度 ★★☆☆☆
  • 見晴し ★★☆☆☆
  • 駐車場 なし(駐車スペースが1台)
  • トイレ なし
  • 山小屋 なし
  • 登山口住所  新潟県村上市大毎
  • 標準コースタイム 登り/下り 50分/35分 (私のコースタイム 25分/20分)

登山口地図

登山口前には駐車スペースが一台しかありません。

近くの満願寺に駐車させていただく方が多いようですが、登山者用の駐車場ではないので必ず許可を取ってから駐車しましょう。

ヤマレコルート

山行記録

登山口まで

大毎集落にあるこの看板の先を進みます。
ここからかなり道が細いです。

車一台がちょうど通れるだけの幅。
対向車が来たら結構大変な状況です。

登山口

登山口に到着。
車が停められるのは写真中央のスペースのみ。
地面も良くないのでなんとか1台停められるのみです。

登山道

では出発です。

前半は道が広い。
かつては林道だったのかな?

行き止まり?

登山口から5分ぐらい歩くと行き止まりになりました。

わかりにくですが、来た方向をみて右側に進む道があります。

急登

最後の20分ほどはかなりの急登となります。

標高が低く、短い登山だけどなかなかキツい。

中間展望台

眺望が微妙な中間展望台。

その後も急登。

山頂

山頂に到着。

山頂からは集落が見えるもその他の方角はあまり眺望が良くありません。

写真撮影日 2022.5.30

感想

吉祥嶽は短いので余裕かと思っていましたが、なかなか急登のキツい登山となりました。

周辺の観光・グルメ・温泉

道の駅朝日みどりの里

道の駅朝日みどりの里 公式サイト

道の駅朝日みどりの里 公式サイトより

村上市にある道の駅です。
物産館、食堂、温泉などいろいろな施設があります。

朝日きれい館

道の駅朝日みどりの里サイト内 朝日きれい館

道の駅朝日みどりの里 公式サイトより

道の駅朝日みどりの里に併設されたスパリゾートです。
温泉やプール、トレーニングルームなどあります。

まほろば温泉

道の駅朝日みどりの里サイト内 まほろば温泉

道の駅朝日みどりの里 公式サイトより

こちらも道の駅朝日みどりの里近くにある温泉施設です。
無料休憩所あり。

肉のとおやま

村上市観光情報総合サイト内 肉のとおやま

村上市観光情報総合サイトより

村上と言ったら黒毛和牛のブランド村上牛。
肉のとおやまはなんとコンビニ型のお肉屋さんです。
Yショップに併設されたようになっているので入りやすいのが嬉しいですね。
村上牛を使用したお弁当も安価で売られています。

鮭工房 サーモンハウス

村上市観光情報総合サイト内 鮭工房サーモンハウス

村上市観光情報総合サイトより

村上は鮭も有名です。
一階は鮭を中心としたお土産屋、二階ははらこ茶屋というレストランとなっています。

北限の御茶処 村上 九重園

北限の御茶処 村上 九重園 公式サイト

北限の御茶処 村上 九重園 公式サイトより

村上はお茶も有名です。
九重園(ここのえん)では町屋カフェも併設しておりほうじ茶アイスなどと一緒にお茶が楽しめます。

笹川流れ

新潟情報ナビ内 笹川流れ

村上市の約11kmに及ぶ海岸線です。
岩礁や洞窟などその景観は美しいです。
遊覧船で楽しむこともできます。

村恭 MURAKYO神林店

有限会社 村恭 公式サイト

クリームたっぷりの四角い形が特徴のクレープが有名な洋菓子屋さんです。
クレープの他にジェラートやケーキなどもあります。

島田パン

村上市観光情報総合サイト内 島田パン

生クリームが入った「あん生パン」有名なパン屋さんです。
品質保持のため、例年10月下旬~翌年5月初旬までの期間限定なので注意です。
また開店早々に売り切れることも多いようなので後は運に任せましょう。

参考書籍

今回の登山においてはこの書籍を参考にしました。

created by Rinker
新潟日報事業社
¥2,200 (2024/12/02 19:11:34時点 Amazon調べ-詳細)

登山グッズ紹介

ザック

私が使用しているミレーのサースフェーnx(ネクスト)というザック。
アウトドアブランドのミレーの最も定番な登山用ザックと言えます。
初心者が最初に買うザックとしてもおすすめ!

登山用靴下

この靴下は安いですが品質良好。私も長く愛用しています。

ヘッドライト

ヘッドランプは昼間の登山でも必需品です。持っていくようにしましょう。

軽量のチェア

やはり椅子があると便利です。

モバイルバッテリー

軽量のモバイルバッテリーは緊急時にも役立ちます。
私生活でも使用できるので便利です。

ボトルホルダー

私も愛用しているISUKAのボトルホルダー。肩につけられるのが最高!

コメント