PR

御嶽山【登山コース徹底解説】|新潟の山らて

御嶽山|ONTAKESAN

※噴火により登山規制がある場合があります。

長野県と岐阜県に跨る御嶽山。複合成層火山であり、二の池は日本一標高の高い湖沼として知られています。

2014年9月24日の噴火により58名の登山者らが死亡しました。
天気の良い土曜日の正午頃という最悪のタイミングでの噴火となってしまいました。

各所に神社などがあり山岳信仰の山でもあります。
今回は車で行ける御嶽山の登山口としては最も標高が高く、剣ヶ峰までの最短ルートである王滝口から登ります。
※登ったのは2014年の噴火前です。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
やまらてストアバナー

御嶽山の詳細

  • 所在 長野県/岐阜県
  • 標高 3067m(剣ヶ峰)
  • 難易度 ★★★☆☆
  • 見晴し ★★★★★
  • 駐車場 あり
  • トイレ あり(田の原登山口、王滝頂上、二の池小屋)
  • 山小屋 あり
  • 登山口住所 長野県木曽郡王滝村
  • 標高差 907m(田の原登山口~剣ヶ峰)
  • コースタイム 登り/240分(4時間) 下り/140分(2時間20分)

田の原登山口-150分→王滝山荘-30分→剣ヶ峰-60分→二の池

御嶽山
御嶽山バード

※この山は以下の「山と高原地図」に収録されています。

※地図を持たない登山は危険です。必ず携帯しましょう。

登山口地図

山行記録

DSC05521_R.jpg
DSC05522_R.jpg

標高2160mの田の原駐車場。雲がかかってなければ駐車場からすでに剣ヶ峰が見えます。トイレもあり。当日は8月上旬の日曜日に朝7時過ぎに到着して駐車場はギリギリで路上駐車でした。

DSC05524_R.jpg

ここからスタート。

DSC05526_R.jpg
DSC05530_R.jpg

最初はほぼ平らな道が続きますが20分くらい歩くとだんだん角度がついてきます。

DCIM0019_R.jpg

登山口から約1時間で視界が開けてきます。

DCIM0020_R.jpg

振り返ると車を停めた駐車場が見えます。

DSC05535_R.jpg

このように夏の日曜日は結構混んでます。道幅が結構広いのでそれほど苦になりませんが。

DSC05544_R.jpg
DSC05545_R.jpg
DSC05549_R.jpg
DSC05554_R.jpg

王滝山荘に到着。ちょっとした飲み物が売ってたりトイレがあります。神社もあり。

DCIM0024_R.jpg
DCIM0029_R_20130817221516b44.jpg

神社の奥に進むと剣ヶ峰が見えます。あと少し。ここからは植物もほとんどなくなり高山特有の絶景が広がります。

DCIM0033_R.jpg

このように信仰登山の方々もたくさんいます。

DSC05563_R.jpg
DSC05566_R.jpg

剣ヶ峰の直前には土産物が売っていたり山小屋があったりします。最後の階段を登ると剣ヶ峰。

DSC05568_R.jpg
DSC05569_R.jpg
DSC05570_R.jpg
DSC05571_R.jpg

剣ヶ峰に到着。ここにも神社が。二の池に進むには神社の裏手に進みます。

DSC05573_R.jpg

剣ヶ峰の神社の裏手に進むとまず少し下ります。

DCIM0037_R_20130817221552580.jpg
DCIM0041_R.jpg

右手に水のない一ノ池を見ながら進みます。野球場くらいある広さ。

DCIM0047_R.jpg
DCIM0050_R.jpg

段々と雲が抜けてきて青空が見えてきました。

DCIM0053_R.jpg

いよいよ二の池が見えてきました。

DCIM0063_R.jpg
DCIM0065_R.jpg
DCIM0073_R_2013081722181616c.jpg
DCIM0074_R_20130817221834b3f.jpg

二の池に到着。湖畔には二の池小屋があります。トイレもあり。8月でしたが雪も残っていました。絶景でのコーヒーは最高。

写真撮影日:2013.8.4

登山グッズ紹介

ザック

私が使用しているミレーのサースフェーnx(ネクスト)というザック。
アウトドアブランドのミレーの最も定番な登山用ザックと言えます。
初心者が最初に買うザックとしてもおすすめ!

登山用靴下

この靴下は安いですが品質良好。私も長く愛用しています。

ヘッドライト

ヘッドランプは昼間の登山でも必需品です。持っていくようにしましょう。

軽量のチェア

やはり椅子があると便利です。

モバイルバッテリー

軽量のモバイルバッテリーは緊急時にも役立ちます。
私生活でも使用できるので便利です。

ボトルホルダー

私も愛用しているISUKAのボトルホルダー。肩につけられるのが最高!

コメント