南条八石山(みなみじょうはちこくさん)513.8m【登山コース徹底解説】|新潟の山らて

八石山の山頂は3つあります。
今回はそのうちの南条八石山を紹介します。
今回は峰コースから登り沢コースから下山します。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

南条八石山はこんな山

  • 往復2時間以内
  • 親子、ファミリー向け
  • 整備された登山道
  • 初心者向け
  • 景色なかなか良い
  • 山頂広々
  • 山頂トイレあり
  • 駐車場広々

南条八石山の基本情報

  • 所在 新潟県柏崎市
  • 標高 513.8m
  • 難易度 ★★☆☆☆
  • 見晴し ★★★★☆
  • 駐車場 あり
  • トイレ あり(登山口駐車場、山頂)
  • 山小屋 あり(山頂)
  • 登山口住所  新潟県柏崎市南条
  • コースタイム 登り/下り 60分/40分
    参考:私のコースタイム 40分/30分

南条(追田)駐車場-10分→ 登山口駐車場 -20分→ 沢コース/峰コース分岐 -10分→ 見晴地 -20分→ 山頂 -20分→ 沢コース/峰コース分岐 -20分→ 南条(追田)駐車場

登山口地図

ヤマレコルート

山行記録

駐車場

追田にある南条駐車場からスタートです。
写真手前にも広いスペースがありますので結構な数の車が停められそうです。
平日の7時半位でしたがもうこれだけの車がありました。

駐車場にはトイレもあります。

駐車場にあるマップ。
ここでしっかりとルートを確認しておきましょう。
今回は峰コースから登って沢コースから下山します。
マップを見るとわかりますが、実はこの先の登山口まで車で行けるようですがかなり迂回した道なのでこの駐車場を使用するのがおすすめ。
登山口まで歩くと10分ほどです。

登山口へ

駐車場の先を行くとすぐに登山口への入り口があります。
登山口まで10分ほど歩きます。

登山口までの道ですが、ここからすでに登山は始まっています。

登山口

登山口に到着。

少し行くと道が別れていますが、すぐに合流します。
どちらから行っても大丈夫。

よしこ?

途中眺めもいいです。

休憩ベンチ

ベンチもところどころあって整備された登山道。

峰コースと沢コースの分岐

登山口から20分ほどでやかりばの分岐という場所。
ここで峰コースと沢コースに別れます。
今回は峰コースから登ります。

見晴地

見晴地に到着。山々がきれいに見えます。

沢コースへ行けるもう一つの分岐

もう一つの分岐。
ここから沢コースに合流することもできます。

山頂が近くなってきました。

山頂

山頂に到着。

山頂からの景色はなかなかです。

トイレは沢コースの方に数メートル行くとあります。

沢コースで下山

それでは沢コースで下山です。

沢コースは少しジメッとした印象です。
おすすめは峰コースですね。

写真撮影日 2021.4.26

南条八石山の感想

山頂が広くてトイレもあるので仲間内で山ごはんとかやるのにもってこいの山です。
登りもそこそこなので初心者やファミリーにもおすすめです。

周辺の観光・グルメ・温泉

道の駅よしかわ杜氏の郷

道の駅よしかわ杜氏の郷

道の駅よしかわ杜氏の郷 公式サイトより

上越市吉川にある道の駅です。
日本酒関係の商品やジェラート、野菜などが売っています。

長峰温泉ゆったりの郷

長峰温泉ゆったりの郷 公式サイト

長峰温泉ゆったりの郷 公式サイトより

道の駅よしかわ杜氏の郷の向かいにある日帰り温泉施設です。
休憩所や食事処などもあり施設は充実しています。

日本海フィッシャーマンズケープ

公式サイト https://www.nfcnet.co.jp/

日本海フィッシャーマンズケープ公式サイトより

日本海フィッシャーマンズケープは柏崎市にある商業施設です。
レストラン、浜焼き、お土産などいろいろなものが揃っています。

長岡市おぐに森林公園

公式サイト https://www.ogurin-park.com/

長岡市おぐに森林公園公式サイトより

キャンプ場、日帰り温泉のある施設です。

参考書籍

今回の登山においてはこの書籍を参考にしました。

登山グッズ紹介

ザック

私が使用しているミレーのサースフェーnx(ネクスト)というザック。
アウトドアブランドのミレーの最も定番な登山用ザックと言えます。
初心者が最初に買うザックとしてもおすすめ!

登山用靴下

この靴下は安いですが品質良好。私も長く愛用しています。

ヘッドライト

ヘッドランプは昼間の登山でも必需品です。持っていくようにしましょう。

軽量のチェア

やはり椅子があると便利です。

モバイルバッテリー

軽量のモバイルバッテリーは緊急時にも役立ちます。
私生活でも使用できるので便利です。

ボトルホルダー

私も愛用しているISUKAのボトルホルダー。肩につけられるのが最高!

コメント