弥彦山 表参道コース|YAHIKOYAMA OMOTESANDOU
弥彦神社から登るコースで上に行くまでそれほど景色はよくないが道も良く整備されていて登りやすいです。
途中岩がむき出しのところもあるが初心者でも何ら問題はない。
最も登山者が多い弥彦山の代表的コース。
弥彦山(表参道コース)の詳細
- 所在 新潟県西蒲原郡弥彦村
- 標高 634m
- 難易度 ★☆☆☆☆
- 見晴し ★★☆☆☆
- 駐車場 あり(弥彦神社駐車場)
- トイレ 駐車場、9合目にあり
- 住所 新潟県弥彦村弥彦
- コースタイム 登り/90分 下り/50分

登山口地図
山行記録

弥彦神社の南側にあるお土産屋が並ぶ前の駐車場に車を停めます。観光客もいるため結構混んでたりします。神社正面にも広い駐車場あり。


弥彦神社を右手に見ながら奥へ進むと登山口があります。

登山口にある看板弥彦山の登山ルートが示されています。

登山口から1~2分歩くとちょっとした売店があります。こんにゃくや飲み物など売っています。いい雰囲気。


序盤はジグザグに登る。要所に何合目かの表示があるが、3合目までは1つ1つの間隔が長いがその先は短くなっているのでご安心を。

基本的にあまり眺めは良くないがちょっとは街が見えるところもある。




後半は陽が当たり明るい雰囲気になってくる。


7合目の手前の"里見の松"という場所。東屋があり眺めもいい。


7合目には水場もあり。

1時間20分ほど歩くと9合目に到着。山頂に向かう道とすぐ横に売店やレストランなどがある。






レストラン、売店、ロープウェー駅、わくわく遊園の様子。

9合目から10分ほど歩くと山頂。

この階段の上がすぐ山頂。


山頂に到着。神社がある。
写真撮影日2012.6.21、2015.8.1
登山口近くのオススメ温泉
弥彦から岩室温泉に向かう手前にある日帰り入浴温泉施設。設備充実、露天風呂もあり。
寺泊側に進むと途中にあります。割と新しい温泉で岩盤浴もあります。