護摩堂山|GOMADOUYAMA
菩提寺山、高立山と合わせて西山三山と呼ばれる護摩堂山。
あじさい園として有名です。
6月下旬から7月上旬があじさいのピーク。
登山口へはごまどうゆっ多里館の奥のゴルフ場下をくぐるトンネルを抜けるとすぐに駐車場があります。
はじめは車も通れる傾らかな砂利道を20分ほど歩くコースです。
護摩堂山の詳細
- 所在 田上町、五泉市
- 標高 248.4m
- 難易度 ★☆☆☆☆
- 見晴し ★★☆☆☆
- 駐車場 あり
- トイレ あり
- 山小屋 なし
- 登山口住所 南蒲原郡田上町田上乙
- コースタイム 登り/30分 下り/20分


登山口地図
山行記録

ごまどうゆっ多里館の奥のトンネルの先にある駐車場。トイレもあり。


大きく"入口"と書かれた門をくぐって進みます。

入口にはストックが。勝手に持って言ってもいいのでしょうか。よく見るとスキーのストック。

スタート直後は竹林があります。


300mごとに残りの距離を示す看板あり。


およそ中間地点にあるトイレと休憩所。水場もあり。ここまで約20分。

ここからやっと登山らしくなります。


途中2ヶ所道が分かれるところがありますが共にどちらに進んでもすぐに同じ道に合流します。


30分ちょっとで頂上に到着。あじさいは咲いていません。どこに咲くのだろうか。
写真撮影日:2013.5.13
登山口近くのオススメ温泉
護摩堂山すぐ近くの日帰り温泉。露天風呂もあるし休憩所も広い。