PR

百花山(ひゃっかやま)/薬師山(やくしやま)160m/190m 周回ルート【登山コース徹底解説】|新潟の山らて

加茂市にある里山、百花山と薬師山を周回してきました。
思ったよりしっかり整備された登山道でした。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
やまらてストアバナー

百花山/薬師山の周回はこんな山

  • 周回1時間くらい
  • 初心者向け
  • 眺望は微妙
  • トイレなし
  • 駐車場10台くらい

百花山/薬師山の周回の基本情報

  • 所在 新潟県加茂市
  • 標高 百花山/160m、薬師山/190m
  • 難易度 ★☆☆☆☆
  • 見晴し ★☆☆☆☆
  • 駐車場 あり
  • トイレ なし
  • 山小屋 なし
  • 登山口住所  新潟県加茂市黒水
  • 標準コースタイム 周回 1時間00分

登山口地図

※駐車場に入る道の角度を考えると南側からアクセスするのがおすすめです。

ヤマレコルート

山行記録

登山口駐車場

登山口駐車場に入る道。
手前の道も細いので南側からここに到着しないと角度的にこの道に入れない。
100mくらい先に転回できるところがあったのでそこで向きを変えて駐車場に入った。

また、この日は地面がぬかるんでおりこの坂で少しハマりかけた。
ある程度勢いをつけて登ったほうが良さそう。

駐車場はやや広め。
しっかりと看板もある。

登山口

今回は百花山、薬師山の順番に周回する。
駐車場に百花山に通じる登山口がある。

眺望はあまり良くない。見えているのは猿毛岳

意外と踏み跡ははっきりしている3月下旬。
夏になったらどうだろうか。

山頂前の登り。階段も設置されている。

百花山 山頂

百花山山頂に到着。
ここまで20分ほど。休憩するくらいのスペースはある。

続けて薬師山へ向かう。

分岐

松ケ沢登山口への分岐。
今回は薬師山の方に向かう。

薬師山の手前にはロープもあり。

薬師山 山頂

薬師山の山頂に到着。
山頂標識はないみたい。

日吉神社の方へ下山する。

薬師山からの下山は結構な急登。
こっちから登る場合は大変そうだ。

薬師山登山口

薬師山から登る登山口に着いた。

登山口はこんな感じ。
駐車場はないので百花山側の駐車場に車を停めて歩くしかなさそうだ。

百花山駐車場へ戻る。

住宅地も少し歩いて百花山駐車場へ。

写真撮影日 2022.3

参考書籍

新潟の登山ではこれらの書籍が参考になります。

created by Rinker
新潟日報事業社
¥2,200 (2024/09/09 14:01:35時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥1,760 (2024/09/09 19:47:28時点 Amazon調べ-詳細)

周辺の観光・グルメ・温泉

加茂七谷温泉 美人の湯

加茂七谷温泉 美人の湯 公式サイト

にいがた観光ナビ 公式サイトより

加茂市にある日帰り温泉施設です。
元々きれいな施設でしたが2021年にリニューアルされさらに充実しました。
温泉、食事などの設備があります。

加茂山公園

にいがた観光ナビ 加茂山公園

にいがた観光ナビ 公式サイトより

加茂市の公園です。
子供用の大型スライダーなどの遊具はもちろんですが、リスと触れ合えるリス園が人気です。
ちょっとした売店もある比較的大規模な公園です。

道の駅 庭園の郷 保内

道の駅 庭園の郷 保内 公式サイト

道の駅 庭園の郷 保内 kここう公式サイトより

三条市の道の駅です。
物産売り場のほか、ガーデニング雑貨売り場やカフェなどがあります。

背脂醤油ラーメン

にいがた観光ナビ 背脂ラーメン特集

にいがた観光ナビ 公式サイトより

燕・三条の新潟を代表する背脂醤油ラーメンです。
醤油味のスープに刻みタマネギと背脂を散らしたのが特徴です。
有名なお店だと杭州飯店やらーめん潤があります。

登山グッズ紹介

ザック

私が使用しているミレーのサースフェーnx(ネクスト)というザック。
アウトドアブランドのミレーの最も定番な登山用ザックと言えます。
初心者が最初に買うザックとしてもおすすめ!

登山用靴下

この靴下は安いですが品質良好。私も長く愛用しています。

ヘッドライト

ヘッドランプは昼間の登山でも必需品です。持っていくようにしましょう。

軽量のチェア

やはり椅子があると便利です。

モバイルバッテリー

軽量のモバイルバッテリーは緊急時にも役立ちます。
私生活でも使用できるので便利です。

ボトルホルダー

私も愛用しているISUKAのボトルホルダー。肩につけられるのが最高!

コメント