【冬山登山】雪の日光白根山(にっこうしらねさん) 2578m |群馬県/栃木県【登山コース徹底解説】|新潟の山らて

スキー場のロープウェイを利用して冬の日光白根山に登ってきました。
日光白根山は冬でも登山者の多い人気の日本百名山です。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

冬の日光白根山はこんな山

  • 周回5時間くらい
  • 冬山装備必須
  • 景色はすばらしい
  • ココヘリ必須(有料レンタル可)
  • 山頂狭い
  • ロープウェイ乗り場と山頂駅にトイレあり
  • 駐車場広い

冬の日光白根山の基本情報

  • 所在 群馬県/栃木県
  • 標高 2578m
  • 難易度 ★★★☆☆
  • 見晴し ★★★★★
  • 駐車場 あり(丸沼高原スキー場駐車場)
  • トイレ あり(登山口駐車場)
  • 山小屋 なし
  • 登山口住所  群馬県利根郡片品村東小川
  • 標準コースタイム 周回 約5時間00分

登山口地図

ヤマレコルート

山行記録

丸沼高原スキー場ロープウェイ

駐車場の写真は撮り忘れたのでロープウェイからスタート。
ロープウェイは2024年現在ではロープウェイ往復2500円とリフトカードの保証金1000円です。
1000円は保証金なのでリフトカード返却時に戻ってきます。
ココヘリをレンタルするとプラス1100円です。
ココヘリ無しでの登山はできません。

ロープウェイはスキー客も利用するので並んでましたが回転が早いので待ち時間は10分弱ほどでした。

こちらのロープウェイに乗車。
おそらく6人乗りですが、私のときは連れ1人と他のスキー客2人で4人での乗車となりました。

ロープウェイ山頂駅

ロープウェイ山頂駅に到着。ここで標高はちょうど2000m。
正面には日光白根山の山頂が見えます。

山頂駅付近にはレストランとトイレもあります。

登山口

ここの鳥居からスタート。

スタートして数分でもう一個鳥居があります。

序盤は緩やかな道。

杉林の中を歩きます。

30分ほど歩くと登りがキツくなってきます。 

その後は結構急登。

振り返ると眺望がいいです。

山頂手前の登り。
ここからちょうどガスってきて風も吹き付けてきました。
気温は0℃程度なのでなかなか過酷です。

最後の登り。

奥白根神社

山頂手前の奥白根神社に到着。

若干アップダウンした先に山頂が見えます。

日光白根山 山頂

山頂に到着。
山頂は結構狭い。

気温は0℃。2月にしてはかなり暖かい日です。
山頂ではガスがとれずに眺望はなしでした。。。
タイミングが悪かった。

この日は周回するのでその先へ向かいます。

少し空が見えてきましたがまだまだ。

下りはかなり急だった。

山頂を振り返ると少しガスが取れてきている。

一通り急登が終わって緩やかに。

七色平

七色平に到着。

避難小屋がありますが倒壊の危険性があるため使用不可。

そしてロープウェイ山頂駅に到着。
冬場は使えない足湯から山頂を撮影。

写真撮影日 2024.2

参考書籍

新潟の登山ではこれらの書籍が参考になります。

created by Rinker
新潟日報事業社
¥2,200 (2024/04/27 00:42:59時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥1,760 (2024/04/27 09:55:30時点 Amazon調べ-詳細)

登山グッズ紹介

ザック

私が使用しているミレーのサースフェーnx(ネクスト)というザック。
アウトドアブランドのミレーの最も定番な登山用ザックと言えます。
初心者が最初に買うザックとしてもおすすめ!

登山用靴下

この靴下は安いですが品質良好。私も長く愛用しています。

ヘッドライト

ヘッドランプは昼間の登山でも必需品です。持っていくようにしましょう。

軽量のチェア

やはり椅子があると便利です。

モバイルバッテリー

軽量のモバイルバッテリーは緊急時にも役立ちます。
私生活でも使用できるので便利です。

ボトルホルダー

私も愛用しているISUKAのボトルホルダー。肩につけられるのが最高!

コメント