米山を上越側から登るの下牧コースの紹介です。
米山(下牧コース)はこんな山
- 往復4時間程度
- 初心者向け
- 景色なかなか良い
- 山頂広々
- 山頂トイレあり
- 山頂山小屋あり
- 駐車場広々
- 駐車場トイレあり
米山(下牧コース)の基本情報
- 所在 新潟県柏崎市
- 標高 992.5m
- 難易度 ★★☆☆☆
- 見晴し ★★★☆☆
- 駐車場 あり
- トイレ なし
- 山小屋 なし
- 登山口住所 新潟県柏崎市大平
- 標準コースタイム 登り/下り 120分/100分
登山口 -40分→ 水野登山口分岐 -15分→ 駒の小屋 -30分→ 水野林道登山口分岐 -5分→ しらば避難小屋 -30分→ 山頂
登山口地図
ヤマレコルート
山行記録
登山口駐車場
米山の下牧コースは下牧ベースという小屋のあるところからスタートします。
駐車場は結構広めです。
下牧ベース
下牧ベースの中はこんな感じ。きれいです。
トイレもきれい。
登山口
下牧ベースのすぐ横に登山口です。
最初は細い道を歩きます。
正面の階段を行っても、道なりの坂道を行ってもどちらでも大丈夫です。
最初の10分くらいはほぼ登りはなしです。
途中のお地蔵さん。
林道に捨てられた(?)バイク。なんかかっこいい。
この辺から登りが始まります。
頑張れ岩
割と序盤にある頑張れ岩。
大平コースにもガンバレ岩があります。
水野登山口分岐
水野登山口への分岐。
水野林道登山口とは別のものですので注意しましょう。
水野林道へ向かう分岐はさらに先にあります。
駒の小屋
駒の小屋に到着。
やや広めのスペースがあり、中もきれいです。
駒の小屋のすぐ先にある地蔵の大群。
水野林道登山口分岐
ここが水野林道登山口への分岐です。
しらば避難小屋
水野林道登山口分から少し歩くと避難小屋があります。
中はとてもきれい。
切り立った尾根
山頂手前は少し切り立った尾根もあり。
山頂まであと少しです。
山頂の小屋が見えてきました。
山頂
山頂に到着。
山頂小屋
山小屋の中はこんな感じ。
二階もあるようでかなり立派な建物。
山頂トイレ
トイレも割と新しい。
トイレの中。
山頂からの眺望
上越側の眺望。
雪を被っているのは朝日白馬連峰かな。
こちらは新潟市側。
西蒲三山も見えます。
写真撮影日 2021.5.20 2021.6.8
感想
米山の下牧コースは駐車場も広く、トイレも駐車場と山頂にあるのでとても登りやすい山でした。
周辺の観光・グルメ・温泉
道の駅よしかわ杜氏の郷
上越市吉川にある道の駅です。
日本酒関係の商品やジェラート、野菜などが売っています。
長峰温泉ゆったりの郷
道の駅よしかわ杜氏の郷の向かいにある日帰り温泉施設です。
休憩所や食事処などもあり施設は充実しています。
日本海フィッシャーマンズケープ
公式サイト https://www.nfcnet.co.jp/
日本海フィッシャーマンズケープは柏崎市にある商業施設です。
レストラン、浜焼き、お土産などいろいろなものが揃っています。
長岡市おぐに森林公園
公式サイト https://www.ogurin-park.com/
キャンプ場、日帰り温泉のある施設です。
登山グッズ紹介
ザック
私が使用しているミレーのサースフェーnx(ネクスト)というザック。
アウトドアブランドのミレーの最も定番な登山用ザックと言えます。
初心者が最初に買うザックとしてもおすすめ!
登山用靴下
この靴下は安いですが品質良好。私も長く愛用しています。
ヘッドライト
ヘッドランプは昼間の登山でも必需品です。持っていくようにしましょう。
軽量のチェア
やはり椅子があると便利です。
モバイルバッテリー
軽量のモバイルバッテリーは緊急時にも役立ちます。
私生活でも使用できるので便利です。
ボトルホルダー
私も愛用しているISUKAのボトルホルダー。肩につけられるのが最高!
新潟県在住。登山歴約10年の30代男性。地域コンプリート型登山家として新潟の山を制覇します。
たまにキャンパー。
コメント