PR

平標山/仙ノ倉山 1983.8m/2026.3m【登山コース徹底解説】|新潟の山らて

平標山から仙ノ倉山へ行ってきました。
平標山も仙ノ倉山も新潟100名山です。
普通は平標山か仙ノ倉山で折り返しますが、今回は個人的にまだ踏んでないピークであるエビス大黒ノ頭まで行きました。

1013年の平標山まで周回した記録はこちら

平標山(たいらっぴょうやま)1983.7m【登山コース徹底解説】|新潟の山らて

スポンサーリンク
スポンサーリンク
やまらてストアバナー

平標山/仙ノ倉山はこんな山

  • 中級者以上向け
  • 山頂からの景色はすばらしい
  • 稜線歩きが気持ちいい
  • 登山口駐車場と山小屋にトイレあり
  • 駐車場広め(有料)

平標山/仙ノ倉山の基本情報

  • 所在 新潟県南魚沼郡南魚沼郡湯沢町
  • 標高 1983.8m/2026.3m
  • 難易度 ★★★★☆
  • 見晴し ★★★★★
  • 駐車場 あり(有料600円)
  • トイレ あり(登山口駐車場、平標山の家)
  • 山小屋 あり
  • 登山口住所  新潟県南魚沼郡湯沢町土樽/群馬県利根郡みなかみ町相俣
  • 標準コースタイム 仙ノ倉山まで往復7時間半、平標山までなら往復6時間、エビス大黒ノ頭まで行くなら9時間半

登山口地図

ヤマレコルート

山行記録

登山口駐車場

こちらが平標山登山口の駐車場。
この日は6月の平日午前8時くらいに到着でしたがこれだけの車がありました。
お花の時期だからでしょうか、週末は早い時間に満車になりそうなので注意です。

駐車場の料金所。
帰りに支払います。
朝は人はいませんでしたが夕方には人がいました。
不在の場合は料金ボックスにお金を入れるようですので現金 の用意が必須ですね。

となりに自動販売機あり。
お札しかない場合はここで小銭が作れます。

トイレもあり。かなりきれいでした。

トイレにある登山マップ。

登山口へ

トイレの奥から出発です。

少し歩くと道路に出ます。
まっすぐ山道に入っていくと平標山の家という山小屋を経て平標山に向かう方のルート。
今回は直登で平標山に向かう左の道路のほうへ向かいます。

平標山 松手山コース登山口

少し歩いてここが登山口です。

平標山の手前にある松手山までは急登です。

途中で見える苗場山。

はしご場。

四合目の鉄塔まで来たら松手山まであと少し。

松手山 山頂

松手山に到着。

平標山の眺望が良くなります。

平標山の手前。あとひと登りです。

登ってきた木道。
平標山まであと少し。

まだ結構あった。。。
でも稜線歩きで楽ちん。

平標山 山頂

平標山に到着。山頂は広い。

平標山は新潟100名山ですが、群馬百名山にも入ってるみたいです。

仙ノ倉山へ

仙ノ倉山へ向かいます。
絶景の稜線歩きです。

平標山から仙ノ倉山へはすばらしいお花畑が広がっていました。
季節は6月上旬。

気持ちいい。

谷川岳方面。

前仙ノ倉

ここが一応前仙ノ倉というピーク。
看板等はありませんでした。

仙ノ倉山へ最後の登り。

仙ノ倉山 山頂

仙ノ倉山の山頂に到着。
人が大勢います。

真ん中手前が万太郎山、奥に谷川岳です。

エビス大黒ノ頭へ

縦走しない人は普通この仙ノ倉山で折り返しますが、個人的にまだ踏んでないエビス大黒ノ頭というピークがあるのでそこまで行ってみます。
見た目はかなりのアップダウンです。

エビス大黒避難小屋

仙ノ倉山から下ったところにあるエビス大黒避難小屋。 

中はかなり狭い。

エビス大黒ノ頭への道は岩場もあります。

エビス大黒ノ頭 山頂

エビス大黒ノ頭に到着。

絶景です。

周回で下山

一度平標山まで戻りそこから平標山の家の方へ下山します。

平標山の家

平標山の家に到着。

グッズ販売あり。
コーヒーを飲めたりもします。

ドリンク販売中。おいしそう。

小屋の中も快適そうです。

小屋の横にあるテント場。
この日もひとがいっぱいいました。

もちろんトイレもあり。

下山

平標山から急登の登山道を下山して林道まで降りてきました。
ここから駐車場まで歩きます。

林道を歩きます。ここからが長い1時間くらい歩きます。

途中から舗装された道路ですが、右に登山道があるのでそこから帰ります。
登山道と道路は駐車場までほとんど平行して通っているのでどちらからでも帰れます。

登山道はこんな感じの歩きやすい道。

出発のとき歩いた道に出ました。

写真撮影日 2024.6

参考書籍

新潟の登山ではこれらの書籍が参考になります。

created by Rinker
新潟日報事業社
¥2,200 (2024/12/02 19:11:34時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥1,760 (2024/12/03 03:12:42時点 Amazon調べ-詳細)

周辺の観光・グルメ・温泉

清津峡

清津峡 公式サイト

清津峡 公式サイトより

日本最大渓谷のひとつとされる清津峡です。
トンネルの中にあるインスタ映えするスポットが有名です。

ぽんしゅ館 越後湯沢驛店

ぽんしゅ館 公式サイト

ぽんしゅ館 公式サイトより

越後湯沢駅にある日本酒をテーマにしたお店です。
500円で5種の日本酒を試飲できるのが魅力です。

道の駅 南魚沼

公式サイト http://www.michinoeki-minamiuonuma.jp/

道の駅南魚沼公式サイトより

南魚沼の道の駅です。
南魚沼産コシヒカリを食べられるレストランもあります。
子供が遊ぶ遊具も充実。

魚沼釜蔵総本店

公式サイト http://www.sep-i.co.jp/uonuma/

魚沼釜蔵総本店公式サイトより

夜は居酒屋、ランチは定食屋のように営業しています。
どんぶりメニューが豊富です。
やはり南魚沼まで来たらお米を食べたいですね。

心と体の保養の宿 龍氣

公式サイト http://ryuuki.com/

心と体の保養の宿龍氣公式サイトより

天然温泉と薬石風呂がある入浴施設です。宿泊もできるようです。

登山グッズ紹介

ザック

私が使用しているミレーのサースフェーnx(ネクスト)というザック。
アウトドアブランドのミレーの最も定番な登山用ザックと言えます。
初心者が最初に買うザックとしてもおすすめ!

登山用靴下

この靴下は安いですが品質良好。私も長く愛用しています。

ヘッドライト

ヘッドランプは昼間の登山でも必需品です。持っていくようにしましょう。

軽量のチェア

やはり椅子があると便利です。

モバイルバッテリー

軽量のモバイルバッテリーは緊急時にも役立ちます。
私生活でも使用できるので便利です。

ボトルホルダー

私も愛用しているISUKAのボトルホルダー。肩につけられるのが最高!

コメント