【冬の登山コース徹底解説】弥彦山(表参道コース)|新潟の山らて

雪が残る弥彦山の表参道コースに登ってきました!

雪は残るものの登山者も多く足跡ははっきりしていて初心者にも比較的に安全に登れる雪山です。

長靴で登っている年配者も多くいました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

弥彦山(表参道コース)はこんな山

  • 登山者多くて安心
  • 初心者向け
  • 登山往復2時間くらい(冬は3時間程度)
  • 広い駐車場あり
  • 九合目に売店、レストラン、お土産物屋もあり(1月頃〜3月末頃までの冬季は休業。HPで確認を)
  • 新潟市から近い
  • 山頂広い
  • 弥彦神社から登るので周辺観光しやすい

弥彦山(表参道コース)の詳細

  • 所在 新潟県西蒲原郡弥彦村
  • 標高 634m
  • 難易度 ★★★☆☆ ※残雪期の参考評価
  • 見晴し ★★☆☆☆
  • 駐車場 あり(弥彦神社駐車場)
  • トイレ 駐車場、山頂手前(男性用小便器のみ使用可)
  • 住所 新潟県弥彦村弥彦
  • コースタイム 登り/120分 下り/90分 ※残雪期の参考タイム
弥彦山表参道

登山口地図

トレッキングマップ

山行記録

登山口駐車場

3月上旬の平日ですがなかなか賑わっています。

少し雪の残る登山口までの道。

登山口(鳥居)

登山口の雪は少ないですね。

DSC03724_R.jpg

登山口にある看板弥彦山の登山ルートが示されています。

美しい林の中を歩きます。

売店

冬は売店は休業しています。

ストックレンタルあり。

登山道はこんな感じ。
所々に雪がありますね。

最初はまだ登山道に雪はなし。

二合目くらいから雪が見え始めました。

二合目を過ぎるとなかなか。

柵が新しくなっていますね。
いつも歩きやすいように整備していただきありがたいです。

半分埋まった三合目。

山頂方向を見上げる。

四合目付近。

五合目付近の橋。

長靴で歩く年配者。

東屋

東屋はこんな感じ。

水場

雪から顔を出す7合目の水場。

九合目の各施設

9合目に到着。3月上旬なのでレストランや売店、ロープウェイは休業しています

9合目から望遠レンズで撮った金北山。
雪を被って美しい!

9合目から山頂に続くいつもの幅の広い階段も雪に埋まってます。

山頂

山頂に到着。雪の神社。

山頂からの眺め。

越後平野。

新潟市街は晴れてそう!

山ごはんはサッポロ一番の味噌ラーメン!

写真撮影日 2022.3.02

夏の弥彦山表参道コースの様子はこちらをどうぞ。

周辺の観光・グルメ・温泉

おもてなし広場

弥彦観光協会Webサイト内おもてなし広場

弥彦観光協会Webサイトより

直売所、足湯、フードコートなどが集まった施設です。
登山口としては表参道登山口が最も近いです。
となりには弥彦公園があります。

さくらの湯

さくらの湯 公式サイト

さくらの湯公式サイトより

表参道登山口から車で10分行くとある日帰り温泉施設です。
岩盤浴も楽しめます。

パンダ焼き

弥彦観光協会Webサイト内 分水堂菓子舗

弥彦観光協会Webサイトより

弥彦で有名な分水堂菓子舗さんのパンダ焼きです。
もちもちとして生地が特徴で中身はあんこやクリーム、ずんだなどいろいろなものがあります。
おもてなし広場、弥彦公園のすぐ近くにあります。

カレー豆

弥彦観光協会Webサイト内 成沢商店

弥彦観光協会Webサイトより

実は弥彦ではカレー豆が有名です。
クセになる味です。

ジェラテリア・レガーロ

ジェラテリア・レガーロ 公式サイト

ジェラテリア・レガーロ公式サイトより

岩室温泉の方まで足を伸ばすとジェラート屋さんがあります。
登山後の甘いものは最高ですね。

寺泊市場

寺泊観光協会 魚の市場通り

魚のアメ横と呼ばれる魚の市場通りです。
新鮮な魚はもちろん、浜焼きも売ってます。
新鮮な海鮮が食べられるレストランも多数あります。

コメント