ヒメサユリの袴腰山 526.1m 周回コース【登山コース徹底解説】|新潟の山らて

「越後三条・高城ヒメサユリ祭り」が開催されている袴腰山に登ってきました。
この年はシカの食害で例年の一割ほどしか咲いていないという残念な状況でしたが、一部ではまとまって咲いているところもありしっかりと楽しめました。
なお、「高城」は「たかじょう」と読むらしいです。

過去に歩いた袴腰山のピストンルートはこちら
>袴腰山(はかまごしやま)526.1m【登山コース徹底解説】|新潟の山らて

スポンサーリンク
スポンサーリンク

袴腰山周回はこんな山

  • 周回4時間くらい
  • 初心者向け
  • 山頂広め
  • 登山口駐車場にトイレあり(簡易トイレ)
  • 駐車場広め

袴腰山周回の基本情報

  • 所在 新潟県三条市
  • 標高 526.1m
  • 難易度 ★★☆☆☆
  • 見晴し ★★★☆☆
  • 駐車場 あり
  • トイレ あり(登山口駐車場)
  • 山小屋 あり(利用不可?)
  • 登山口住所  新潟県三条市北五百川
  • 標準コースタイム 周回 4時間

登山口地図

ヤマレコルート

山行記録

登山口駐車場

駐車場は川沿いにあるこちらです。

トイレもあります。

山側に徒歩1分入り込むとさらに駐車場があります。
ここは数台しか停められませんが今回はこちらに駐車。

駐車場から見える八木鼻。

登山口

駐車場にあるこちらからスタート。

しばらくは平坦な道を歩きます。
その後は八木鼻の上まで急登です。

急登が終わりここを右に歩くと八木鼻山頂です。

八木鼻 山頂

八木鼻の山頂に着きました。
駐車場が見えた八木鼻の上に立っています。

守門岳の絶景。

先程の分岐へ戻って袴腰山の山頂へ向かいます。
しばらくは緩やかな登りです。

山頂方面が見える。

下田地区を見下ろす。

袴腰山の手前に三角山というピークがありますがその手前からは急登です。

三角山 山頂

三角山の山頂に到着。

袴腰山山頂手前の急登。

袴腰山 山頂

山頂に到着。
標識の周りは狭いですが少し手前に広くなっているところがあります。

山頂となりの広いスペースからは粟ヶ岳の絶景。

守門岳も見えます。

下山はヒメサユリ祭りの会場である方へ進みます。
所々このような標識があります。

西蒲三山も見えました。

高城避難小屋

しばらく下山すると避難小屋があります。
使えなさそうな雰囲気でした。

避難小屋の周辺は眺望がよくこちらで休憩している人も多くいました。

ヒメサユリの群生地に入ってきましが、鹿の食害のためほとんど花は見られず。

ですが下に行くにつれてだんだんと花が増えてきます。

ヒメサユリ祭り会場の駐車場

下山してヒメサユリ祭り会場の駐車場に到着しました。
逆側から周回するならここに駐車できます。トイレもあり。
ここから八木鼻側の駐車場までは道路を歩いて30分ほどです。

駐車場まで道路歩き

車を停めた駐車場まで道路を歩きます。
途中にある八木神社。

道路を歩いている途中で見られる宇宙人のような岩。

写真撮影日 2024.5

参考書籍

新潟の登山ではこれらの書籍が参考になります。

created by Rinker
新潟日報事業社
¥2,200 (2024/07/27 10:18:14時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥1,760 (2024/07/26 16:00:17時点 Amazon調べ-詳細)

周辺の観光・グルメ・温泉

いい湯らてい

いい湯らてい 公式サイト

いい湯らてい 公式サイトより

三条市の旧下田地区にある日帰り温泉施設です。
食事処やイタリアンレストランも併設されています。

道の駅 漢学の里 しただ

道の駅漢学の里しただ 公式サイト

道の駅 漢学の里 しただ 公式サイトより

下田地区にある道の駅です。
直売所やレストランなどがあります。

ストックバスターズ燕三条店

ストックバスターズ燕三条店 公式サイト

ストックバスターズ燕三条店 公式サイトより

金物の町・燕三条のアウトレット品を扱うショップです。
主に包丁、鍋などの調理器具が格安で売られています。

背脂醤油ラーメン

にいがた観光ナビ 背脂ラーメン特集

にいがた観光ナビ 公式サイトより

燕・三条の新潟を代表する背脂醤油ラーメンです。
醤油味のスープに刻みタマネギと背脂を散らしたのが特徴です。
有名なお店だと杭州飯店やらーめん潤があります。

登山グッズ紹介

ザック

私が使用しているミレーのサースフェーnx(ネクスト)というザック。
アウトドアブランドのミレーの最も定番な登山用ザックと言えます。
初心者が最初に買うザックとしてもおすすめ!

登山用靴下

この靴下は安いですが品質良好。私も長く愛用しています。

ヘッドライト

ヘッドランプは昼間の登山でも必需品です。持っていくようにしましょう。

軽量のチェア

やはり椅子があると便利です。

モバイルバッテリー

軽量のモバイルバッテリーは緊急時にも役立ちます。
私生活でも使用できるので便利です。

ボトルホルダー

私も愛用しているISUKAのボトルホルダー。肩につけられるのが最高!

コメント