PR

飯士山(いいじさん)1111m【登山コース徹底解説】|新潟の山らて

今回は前半はスキー場を登る飯士山の紹介です。
標高が1111mと特徴的な山で、山頂からは多くの日本百名山を見ることができます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
やまらてストアバナー

飯士山(いいじさん)はこんな山

  • 1111mという特徴的な標高。
  • 往復2〜3時間くらい
  • 初心者向け
  • 山頂手前に少し鎖場あり
  • 山頂からは多くの日本百名山が見られる
  • 前半はスキー場のゲレンデを歩く
  • 登山口駐車場にトイレあり
  • 駐車場広め

飯士山(いいじさん)の基本情報

  • 所在 新潟県魚沼市
  • 標高 1111m
  • 難易度 ★★☆☆☆
  • 見晴し ★★★★☆
  • 駐車場 あり
  • トイレ あり(登山口駐車場)
  • 山小屋 なし
  • 登山口住所  新潟県南魚沼郡湯沢町土樽
  • 標準コースタイム 登り/下り 1時間30分/1時間分

登山口地図

ヤマレコルート

山行記録

登山者用駐車場

登山口駐車場。「P」と書いてあるのでここに停めていいようですね。

登山口トイレ。自販機もあります。

中もキレイ。

登山口へ

一番奥に見えるとんがったのが飯士山の山頂です。
まずはスキー場のリフトに沿って歩きます。

陽当りがよくなかなかキツイ。
真夏は地獄かも。

振り返るとこんな感じ。

登山口はいくつかあるリフトの一番左にあるリフトの奥にあります。

飯士山登山口

やっとリフトの上に到着。

そこに登山口があります。
ここまで早くても30分くらいはかかります。

ここからは登山道っぽくなります。

尾根を歩く。

山頂が1111mなのでそれにちなんでゾロ目の標高標識があります。

もう少し。

岩場もあります。
左側は未整備の道。通行禁止とは書いてありませんでしたがYAMAPのルートにも載ってませんでした。
今回は右側へ進みます。

山頂が近づいてきました。

山頂直前には鎖場。
気をつけて進めばそれほど難しくはありません。

飯士山山頂

山頂に到着。

山頂からは巻機山、苗場山谷川岳万太郎山平標山大源太山妙高山火打山八海山越後駒ヶ岳守門岳、など新潟のいろいろな山を見ることができます。

写真撮影日 2022.10.03

参考書籍

新潟の登山ではこれらの書籍が参考になります。

created by Rinker
新潟日報事業社
¥2,200 (2024/10/13 16:07:25時点 Amazon調べ-詳細)

登山グッズ紹介

ザック

私が使用しているミレーのサースフェーnx(ネクスト)というザック。
アウトドアブランドのミレーの最も定番な登山用ザックと言えます。
初心者が最初に買うザックとしてもおすすめ!

登山用靴下

この靴下は安いですが品質良好。私も長く愛用しています。

ヘッドライト

ヘッドランプは昼間の登山でも必需品です。持っていくようにしましょう。

軽量のチェア

やはり椅子があると便利です。

モバイルバッテリー

軽量のモバイルバッテリーは緊急時にも役立ちます。
私生活でも使用できるので便利です。

ボトルホルダー

私も愛用しているISUKAのボトルホルダー。肩につけられるのが最高!

周辺の観光・グルメ・温泉

清津峡

清津峡 公式サイト

清津峡 公式サイトより

日本最大渓谷のひとつとされる清津峡です。
トンネルの中にあるインスタ映えするスポットが有名です。

ぽんしゅ館 越後湯沢驛店

ぽんしゅ館 公式サイト

ぽんしゅ館 公式サイトより

越後湯沢駅にある日本酒をテーマにしたお店です。
500円で5種の日本酒を試飲できるのが魅力です。

道の駅 南魚沼

公式サイト http://www.michinoeki-minamiuonuma.jp/

道の駅南魚沼公式サイトより

南魚沼の道の駅です。
南魚沼産コシヒカリを食べられるレストランもあります。
子供が遊ぶ遊具も充実。

魚沼釜蔵総本店

公式サイト http://www.sep-i.co.jp/uonuma/

魚沼釜蔵総本店公式サイトより

夜は居酒屋、ランチは定食屋のように営業しています。
どんぶりメニューが豊富です。
やはり南魚沼まで来たらお米を食べたいですね。

心と体の保養の宿 龍氣

公式サイト http://ryuuki.com/

心と体の保養の宿龍氣公式サイトより

天然温泉と薬石風呂がある入浴施設です。宿泊もできるようです。

コメント